1. クミタス記事
  2. クミタス記事詳細

回収情報

2025年7月31・8月1日のTOPICSと回収情報

2025.08.01

投稿者
クミタス

TOPICS

「炭火串酒場すきゅーあ」(青森市)で4人がカンピロバクター食中毒 5日間の営業停止
https://news.yahoo.co.jp/articles/114c5c56c6aaca0b02325ab73e0e19765d113ee2
 
「ビルのダクトから火が」東京新宿・歌舞伎町の焼き肉店で火事 現場は一時騒然…出火当時は営業中もけが人なし
https://news.yahoo.co.jp/articles/ffb40d553323f1b6b733fae15508c90e8830b66d
 
カキ養殖施設に被害か 津波による水産業への影響懸念 3年前の津波でも被害 岩手県大船渡市
https://news.yahoo.co.jp/articles/a98bcd32e676223eb9bf41db6fe609eaffc6c125
 
日本女子大と京産大など、食中毒の原因毒素BECb(CPILEb)が細胞毒性および下痢原性を示す理由を解明
https://www.nikkei.com/article/DGXZRSP694812_R30C25A7000000/
 
渇水や暑さで農作物の生育に影響懸念 農水省が対策本部の会合
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250731/k10014880811000.html
 
北海道 帯広 異例の猛暑 特産ジャガイモの生育に影響か
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250731/k10014880861000.html
 
令和7年度第2回東京都食品安全審議会部会
https://www.hokeniryo1.metro.tokyo.lg.jp/shokuhin/jourei/2025/shingikai_250725.html
 
 資料5 消費生活条例に基づく食品表示の見直しについて (調理冷凍食品、生食用カット野菜・カットフルーツ)
https://www.hokeniryo1.metro.tokyo.lg.jp/shokuhin/jourei/2025/files/bukai2/shiryou5.pdf
 
食品産業の持続可能性へ 新組織「食サス」設立。農水省、令和7年度から官民連携を強化
https://esgjournaljapan.com/domestic-news/46965
https://www.maff.go.jp/j/shokusan/kikaku/food_supply.html
 
前面栄養成分表示 ガイドライン案固まる
https://news.nissyoku.co.jp/news/honmiya20250730050407855
 
【資料3】日本版包装前面栄養表示に関する検討の方向性(案)
https://www.caa.go.jp/policies/policy/food_labeling/meeting_materials/assets/food_labeling_cms206_250728_13.pdf
【資料4】日本版包装前面栄養表示の様式について
https://www.caa.go.jp/policies/policy/food_labeling/meeting_materials/assets/food_labeling_cms206_250728_14.pdf
【資料5】日本版包装前面栄養表示ガイドライン(案)
https://www.caa.go.jp/policies/policy/food_labeling/meeting_materials/assets/food_labeling_cms206_250728_15.pdf
【参考資料1】日本版包装前面栄養表示ガイドラインの記載方針
https://www.caa.go.jp/policies/policy/food_labeling/meeting_materials/assets/food_labeling_cms206_250728_16.pdf
 
消費者庁、FB((フードバンク)認証制度、固める 寄付拡大へ信頼性確保
https://news.nissyoku.co.jp/flash/1208543
 
第78回 食品表示部会 7月31日開催
https://www.cao.go.jp/consumer/kabusoshiki/syokuhinhyouji/bukai/078/shiryou/index.html
 
機能性表示食品に「糖質ゼロ」「ノンカフェイン」など、規制緩和に懸念の声も…消費者委員会・部会
https://www.tsuhannews.jp/shopblogs/detail/74654
 
朝7時から飲み放題も 北海道内で「朝飲み」「昼飲み」広がる シニアや夜勤明けの人にニーズ 飲食店、需要開拓狙う
https://news.yahoo.co.jp/articles/b354d13acac659814c06bac6d1ae94bd357fd6e6
 
「朝サイゼ」開始で競争激化!? 喫茶店以外でも参入が進む「朝食戦争」 24時間提供するチェーンも
https://news.yahoo.co.jp/articles/57cb237d4144536a136f190aa00eee7e3d1d93de
 
LED植物工場のミニトマト、温室栽培より品質上回る 東大が確認
https://news.nicovideo.jp/watch/nw18050076?from=a_newslist_4611565
 
中国ウナギ養殖大手、日本で新ブランド発売 旭食品と提携(北米原産のロストラータ種を使用)
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC304020Q5A730C2000000/
 
食中毒:青森市の「炭火串酒場すきゅーあ」で鶏レバー串等を喫食した4名がカンピロバクターを発症

回収情報

商品回収1732:ツルヤ「細巻かんぴょう(国産原料使用)、(中身が、えびアボカド巻(わさびマヨネーズ味)」ラベル貼り間違いによるアレルゲン表示漏れのため
商品回収1763:謝藍「みのりカット、(中身は、あるぷすカット)」ラベル貼り間違いによるアレルゲン表示漏れのため
商品回収1770:PLANT「国産豚ミンチ解凍、(中身は、鶏モモミンチ)」ラベル貼り間違いによるアレルゲン表示漏れのため
 
商品回収1677:山形屋ストア「あじの南蛮漬け」賞味期限記載ミスのため
商品回収1724:森友笑子「島蜜かすてら(10切カット)(5切カット)、藻塩かすてら(10切カット)(5切カット)」賞味期限記載ミスのため
商品回収1725:森友笑子「対馬カステラ  チョコ、レモン、抹茶」賞味期限記載ミスのため
商品回収1726:森友笑子「五三焼  島蜜かすてら」賞味期限記載ミスのため
商品回収1727:森友笑子「対馬藻塩飴」賞味期限記載ミスのため
商品回収1728:森友笑子「ひじきふりかけ」賞味期限記載ミスのため
商品回収1734:末廣堂(塚崎優史)「もなか  2個入」賞味期限記載ミスのため
商品回収1737:エース「キタノセレクション  かけるヨーロピアンチーズ」一部商品にピンホールによるカビ発生が確認されたため
商品回収1742:エコス「たまご&ファーマーズ  ぷちたま(鶏卵)」賞味期限切れ商品を販売したため
商品回収1751:鮎家「藤齋最中、抹茶最中」カビ様のものによる汚染があったため
商品回収1766:富士伊豆農業協同組合「箱根枝豆」基準値を超えて残留農薬が検出されたため

    {genreName}

      {topics}