1. クミタス記事
  2. クミタス記事詳細

レシピ

レシピ一覧に戻る

  • 小麦
  • えび
  • かに
  • 大豆

を含まないレシピ

Recipe

お米の餃子皮でつくるパイ(卵、乳、小麦、大豆不使用)

2019.06.16 byクミタス

このレシピのコツ

  • 米粉の餃子皮を重ねてパイ風に。餃子皮は1個につき6枚使用しています。
  • 3個
  • 所要時間30分
  • 204.87kcal/1個
  • 93円/1個
材料     使用食材
お米の餃子皮 18枚 289.6kcal

お米の餃子皮

オイル 25g 225kcal

三和油脂 米油 600g

砂糖 20g 80kcal

さくらんぼ印 上白糖 1kg

ブルーベリー 40g 20kcal

ブルーベリー

合計 614.6kcal

作り方

  1. ブルーベリーを水洗いし、水を切っておきます。
  2. 米粉の餃子皮3枚の両面に薄く水とオイルを塗り重ねます。
  3. 米粉の餃子皮3枚分を重ねて、中心をセルクル(直径6cm)で抜き、リング状の方の両面に薄く水とオイルを塗ります。
  4. 3を2の上に重ねて予熱したオーブンで185℃で7分焼きます。
  5. ブルーベリーにオイル10g、砂糖20gを加えて混ぜます。
  6. 5をセルクルで抜いた部分に入れオーブンで180℃で7分焼きます。

このレシピを作った人

クミタスさん

クミタスの運営者。
食物アレルギーのこと、食の安全について、発信していきます。
 

    {genreName}

      {topics}