
ブロッコリーは、マスタード、大根、からし、わさび、カリフラワー、ラディッシュ、カブ、キャベツ(メキャベツ含む)、ハクサイ、クレソン、ケール、コマツナ、チンゲンサイ、ナバナ、タカナ、ミズナ、コールラビ、タアサイと同じくアブラナ科植物に分類されます。
ヨモギ花粉のアレルゲンに感作した方でマスタードによるアレルギーを発症した例も見られていますが、ブロッコリーによるアレルギー例として以下報告もなされています。
73歳の日本人男性。茹でたブロッコリーを食べてから30分後に、呼吸困難と唇とまぶたの腫れを訴え受診。過去にラテックスや果物に対するアレルギー反応歴はなかったが、皮膚プリックテストではヨモギ(3+)、生ブロッコリー(4+)、マスタード(3+)、加熱されたブロッコリー(4+)、加熱されたマスタード(3+)で陽性反応を示し、カリフラワー、キャベツ、アーモンド、ピーナッツでは陰性。血液検査ではヨモギ特異的IgE抗体値(0.83 UA / mL;正常範囲:0–0.34 UA / mL)が高かった(出典・参照:関 友里,三澤 恵,牧野輝彦, 清水忠道.ブロッコリーによるヨモギマスタード症候群の1例.第438回京滋地
方会;2014年12月19-20日;京都)。
ヨモギ花粉アレルゲンに感作し、マスタードにアレルギー症状が出現する方においては、ブロッコリー、キャベツ、カリフラワーにも症状出現する可能性も示唆されていますが、他の症例なども今後掲載したいと思います。また反応するアレルゲンによっては、加熱調理されたブロッコリーに反応を示す場合がありますのでご留意ください。
創健社 メイシーちゃん(TM)のおきにいり りんごとぶどうのマシュマロ 35.2g(2.2gx8個x2種)
りんご63kcal/8個(17.6g)あたり、ぶどう62kcal/8個(17.6g)あたり
12792
Nami Kawaguchi
フライパンにバターを熱し…