1. クミタス記事
  2. クミタス記事詳細

読み物

食品に関するあれこれ②

2016.08.03

投稿者
クミタス

ご存知の方も、そうでない方にも、食品に関する豆知識をお送りしている第2弾。
今回は、粉の種類や特徴等についてが中心になります。

・うき粉(じん粉)
小麦でん粉を精製した粉。
弾力があり透明性のある仕上がりになります。
甘藷でん粉、コーンスターチ、片栗粉などで代用されることがあります。
吹雪まんじゅう、エビ餃子などの点心、明石焼などにも使用されます。

・みじん粉(味甚粉、微塵粉)
もち米を蒸して餅にした後で粉にしたものになります。餅の状態から焼いて粉末にすると寒梅粉になります、
みじん粉は落雁づくり、揚げ物の衣などにも使用されます。

・ひよくもち粉:品種名ヒヨクモチのもち米を粉末にしたもので、もち米の中でももっちり感があります。

・ワキシコーンスターチ
コーンスターチの中でも、もち種であるワキシコーンのでん粉はワキシコーンスターチと呼ばれます。
アミロースをほとんど含まず、透明で、冷えても粘度はほとんど上昇しません。

・豆でん粉
豆にもでんぷん質は含まれ、緑豆春雨などは豆のでんぷん質が主成分になります。

・えび等級の海苔
小エビが付着している海苔で2級品扱いになります。1枚に2~5匹程度のエビが付着している場合は少エビ等級、小エビが1枚に10匹程度のエビが付着している海苔を多エビ等級としている基準もあります。

    {genreName}

      {topics}