1. クミタス記事
  2. クミタス記事詳細

回収情報

2025年8月11・12日のTOPICSと回収情報

2025.08.12

投稿者
クミタス

TOPICS


部活の遠征中に“カンピロバクター”集団食中毒 中学生ら15人が下痢や発熱など訴え2人が通院 宿泊先の旅館の食事が原因 北海道知内町
https://news.yahoo.co.jp/articles/7290870bd6d04983d64136becb6b8fe760b6a686
 
小泉農水相、ウナギの国際取引規制「日中韓台で反対」EUの提案に足並み一致
https://news.yahoo.co.jp/articles/25d6a699c25874eb205d503330059b91d36aa62f
 
農水省「コメ足りている」を謝罪 自民部会で誤り認める
https://news.yahoo.co.jp/articles/f169b26d55d750d676fecd394ca858a5ee5896bb
 
消費者庁、景表法の措置命令取消判決に控訴 糖質カット炊飯器の不当表示認定で
https://news.nifty.com/article/technology/techall/12389-4383448/
 
世界に通用する国産チーズ続々 品質向上、食べ方提案… 工房も大手乳業も動く
https://news.yahoo.co.jp/articles/7abd49199bd6cec44b7e51eaea55dc2833ffd9b2
 
北海道でホッケ陸上養殖 白老、寄生虫つかず生食も
https://373news.com/news/national/detail/2025081001001393/
 
マクドナルド「ハッピーセット」混乱、今後の対応を公表 「ハッピーセットの原点に立ち戻り、いまいちど各種施策を見直し」
https://news.yahoo.co.jp/articles/81df6898c75a8f77ba35d0bb8c8e28583b8a1481
 
食中毒:北海道知内町の「知内温泉旅館」で喫食した15名がカンピロバクター属菌を発症
(朝食)ご飯、スクランブルエッグ、ハム、ソーセージ、味噌汁、納豆、焼き海苔、コーヒー等(夕食)カレーライス、揚げ物(ヒレカツ、フライドチキン)、サラダ、ご飯、シュウマイ、豚バラ肉のねぎ塩焼き等

回収情報


商品回収1784:大黒天物産「厚切りタルタルハムカツ」アレルゲン表示漏れのため
 
商品回収1813:PLANT「エビチリピザ(ハーフサイズ)、(中身は、テリヤキチキンピザ(ハーフサイズ)」ラベル貼り間違えによるアレルゲン表示漏れのため
 
商品回収1820:フォレストバンク「アサイーボウル250ml」アレルゲン表示漏れのため
 
商品回収:フジトレーディング「タイ産さやいんげん(冷凍)」基準値を超えて残留農薬が検出されたため
https://www.city.osaka.lg.jp/hodoshiryo/kenko/0000659443.html
商品回収1629:ヨークベニマル「函館スフレ」要冷蔵商品を非冷で販売したため
商品回収1774:庫や「チーズ饅頭」包装過程における圧着不良による商品の酸化や湿度の影響が生じカビの発生があったため
商品回収1785:HiOLI「美瑛シングルオリジンミルク95ml、すじ青のり95ml(アイスクリーム)」大腸菌群陽性のため
商品回収1802:原田清一「ふぐの子糠漬け」製造工程に一部不備がある可能性が判明したため
商品回収1814:エヌ・シー・エル「くらし良好とろけるミックスチーズ150g」カビの発生があったため
商品回収1828:ビクトリー「天然水ピュアの森、ほか天然水5SKU」包材キャップから異臭が確認されたため
商品回収1833:GM7「COOKIES&CREAM(クッキー&クリーム)」食品衛生法第13条第2項に定める食品の規格基準に違反するため
商品回収1848:高松三越「鮭ときのこの炊込みご飯弁当、ほか米飯5SKU」消費期限記載ミスのため
商品回収1398:栃木県立馬頭高等学校「馬頭高校の鮎オイル煮」賞味期限記載ミスのため
商品回収1489:UBUYAMA  PLACE「ストラッチャテッラ150g」賞味期限記載漏れのため
商品回収1841:プーレまつもと「ひめじひねポン  加熱食肉製品(包装後加熱)」賞味期限記載ミスのため
 

    {genreName}

      {topics}