1. クミタス記事
  2. クミタス記事詳細

読み物

発疹と細菌、ウイルス 8.11更新

2020.07.28

投稿者
クミタス

皮膚に発疹が見られる場合、細菌、ウイルスが原因である場合があります。

水疱性発疹
・黄色ブドウ球菌
・単純ヘルペスウイルス1型、2型(HSV-1、-2)
・水痘・帯状ヘルペスウイルス(VZV)

紅斑、紅丘疹性発疹
・A群溶血連鎖球菌
・黄色ブドウ球菌
・腸チフス、パラチフス
・サイトメガロウイルス
・EBウイルス
・麻疹ウイルス
・風疹ウイルス
・ヒトヘルペスウイルス6型、7型
・ヒトパルボウイルスB19

水疱性発疹、紅斑、紅丘疹性発疹
・エンテロウイルス
・エコーウイルス
・コクサッキーウイルス

アトピー性皮膚炎では、細菌・真菌・ウイルス感染症を合併しやすく、伝染性膿痂疹、丹毒、蜂窩織炎、またカポジ水痘様発疹症、伝染性軟属腫などが知られています。
黄色ブドウ球菌の産生するδ毒素が、肥満細胞の脱顆粒を介してアレルギー性の皮膚炎を惹起する、皮膚表面の黄色ブドウ球菌が産生する外分泌毒素のPSMαが、サイトカインの1つであるインターロイキン1α(IL-1α)やインターロイキン36α(IL-36α)の放出をひき起こし、インターロイキン17(IL-17)依存性の皮膚炎を惹起する、との示唆もなされていますが、細菌、ウイルスと皮膚炎の惹起について、今後もアップデートしていきたいと思います。


出典・参照:Staphylococcus aureus virulent PSMα peptides induce keratinocyte alarmin release to orchestrate IL-17-dependent skin inflammation.
Seitaro Nakagawa, Masanori Matsumoto, Yuki Katayama, Rena Oguma, Seiichiro Wakabayashi, Tyler Nygaard, Shinobu Saijo, Naohiro Inohara, Michael Otto, Hiroyuki Matsue, Gabriel Núñez, Yuumi Nakamura
Cell Host & Microbe, 22, 667-677.e5 (2017)

    {genreName}

      {topics}