1. クミタス記事
  2. クミタス記事詳細

読み物

食中毒の原因

2022.07.14

投稿者
クミタス

今までにも食中毒と原因物質について掲載してきておりますが、原因例としては以下などが挙げられます。

細菌
・腸管出血性大腸菌
・腸管出血性大腸菌以外の下痢原性大腸菌
・カンピロバクター
・リステリア
・サルモネラ
・黄色ブドウ球菌
・腸炎ビブリオ
・ウェルシュ菌
・ボツリヌス菌
・セレウス菌
・エルシニア・エンテロコリチカ
・プレシオモナス・シゲロイデス
・エロモナス・ヒドロフィラ、エロモナス・ソブリア
・ビブリオ・バルニフィカス
・ナグビブリオ、ビブリオ・ミミカス
・コレラ菌
・チフス菌、パラチフスA菌
・赤痢菌
など

ウイルス
・ノロウイルス
・E型肝炎ウイルス
・A型肝炎ウイルス
など

寄生虫
・アニサキス
・クドア
など

自然毒(動物)
・魚(フグ)/フグ毒(テトロドトキシン)
・魚(ドクウツボ、バラハタ、バラフエダイ、オニカマスなど)/シガテラ毒
・魚(アオブダイ、ハコフグなど)/可能性としてパリトキシン様毒
・魚(ナガズカなど)/卵巣毒
・魚(コイ類)/胆のう毒
・魚(ウナギ類)/血清毒
・魚(イシナギ)/ビタミンA(過剰症)
・魚(アブラボウズ、アブラソコムツ、バラムツ)/トリグリセリド、ワックスエステル(異常脂質)
・二枚貝(ホタテガイ、カキ、アサリなど)/貝毒
・キンシバイ等の肉食性巻貝(テトロドトキシン)
など

自然毒(植物)
・毒キノコ
・有毒植物(スイセン、イヌサフラン、じゃがいも(ソラニン、チャコニン)など)
など

化学物質
・ヒスタミン
・チラミン

重金属
・銅
など

食中毒に関する記事は以下でも掲載しておりますので、よろしければご参照ください。

夏に多い食中毒の種類
https://www.kumitasu.com/contents/hyoji/1577
リステリアによる食中毒の事例~汚染された冷凍コーン・野菜を加熱しないで摂取
https://www.kumitasu.com/contents/hyoji/2815
留意したい食中毒~冷蔵庫内でも繁殖する細菌、重症例において
https://www.kumitasu.com/contents/hyoji/2287
〔食中毒〕腸管出血性大腸菌O157感染と溶血性尿毒症症候群(HUS)
https://www.kumitasu.com/contents/hyoji/1340
黄色ブドウ球菌と食虫毒
https://www.kumitasu.com/contents/hyoji/4278
ボツリヌス菌による中毒、食中毒について
https://www.kumitasu.com/contents/hyoji/2019
腸炎ビブリオ、ビブリオ・バルニフィカスについて
https://www.kumitasu.com/contents/hyoji/2915
食中毒の主な原因と症状~カンピロバクター、サルモネラ、セレウス菌などhttps://www.kumitasu.com/contents/hyoji/%E9%A3%9F%E4%B8%AD%E6%AF%92%E3%81%AE%E4%B8%BB%E3%81%AA%E5%8E%9F%E5%9B%A0%E3%81%A8%E7%97%87%E7%8A%B6/
金属の溶出による食中毒
https://www.kumitasu.com/contents/hyoji/4344
食中毒原因菌感染後に消化管アレルギーを発症する可能性も
https://www.kumitasu.com/contents/hyoji/3361
なすによるアレルギー
https://www.kumitasu.com/contents/hyoji/3901
イヌサフランと行者ニンニク
https://www.kumitasu.com/contents/hyoji/946
クドアによる食中毒
https://www.kumitasu.com/contents/hyoji/3439

    {genreName}

      {topics}