Author クミタスさん
クミタスの運営者。
食物アレルギーのこと、食の安全について、発信していきます。
食物アレルギーの除去食、代替食はクミタス
読み物
2025.05.16
アトピー性皮膚炎患者さんにおいては、円形脱毛症を合併することがありますが、
・デュピルマブ投与によりアトピー性皮膚炎に併発した円形脱毛症が改善した例
・ウパダシチニブ投与によりアトピー性皮膚炎に併発した円形脱毛症が改善した例
なども見られています。
10 代前半男児。1か月前から頭部の脱毛が進み受診。アトピー性皮膚炎についてはステロイド外用薬やデルゴシチニブ軟膏外 用薬を継続とし,円形脱毛症に対しては局所免疫療法を開始するも脱毛は進み、治療開始2か月後(9 回施行後)には全頭脱毛となり,眉にも脱毛が拡大した。アトピー性皮膚炎も コントロール不良のため、ウパダシチニブ 15mg を開始した。開始 1 週間後にはアトピー性皮膚炎の改善に加え、わずかだが眉の発毛を認め、1.5 か月後には頭部全体の半分以上に発毛を認めた。そして 4 か月後には一部に脱毛巣 を残す程度にまで回復した(出典・参照:鳥山えりか 澤田理絵 新谷友香 日本赤十字社愛知医療センター名古屋第二病院 ウパダシチニブ投与により円形脱毛症の改善を認めた アトピー性皮膚炎の 1 例 )。
焼いておいしい玄米パン トースト専用
266kcal/100g
20398
えむ
甘みもあり、とても美味し…