
以前おこないました辻安全食品の、卵不使用マヨネーズ風調味料「ノンエッグマヨさまハーフ」キャンペーン後に届いたコメントを掲載します。
ノンエッグマヨ
原材料:食用植物油脂(なたね油)、水飴、醸造酢(さとうきび、とうもろこし、タピオカ)、増粘剤(加工でん粉、キサンタンガム)、食塩、セルロース、着色料(パーム油カロテン)、香辛料抽出物
「ノンエッグマヨさまハーフ」キャンペーン後に届いた、食べてみましたコメント!
アベちゃんさん
色々試して活用させていただきました。うちは複数のアレルギーがあるので、ホワイトソルガム粉のピザのトッピングにしたり、生ちくわにマヨネーズを乗せてオーブンで焼いたり。とても美味しかったです。
まだちびっこなので少し甘さが足りないようでしたが、チーズの代用として活用させていただきます。
まんぼさん
第一印象は、普通のマヨネーズ‼︎でした。以前使っていたノンエッグのマヨネーズは、ドレッシングのようなサラサラしていて物足りなさを感じていました。こちらはしっかり固くて、食べると卵の入った物のようなボリュームも有りビックリです。ただ、和える時に固さが中々緩まず、圴一になるのに時間がかかりました。でも固さゆえに、時間が経ってもマヨネーズがムラにならず美味しく頂けました。カロリー半分も嬉しいです。
ことりさん
まず、ホイップクリームみたいにだせるのが、子どもが大喜びで、ケーキみたいと、いつも、なかなかケーキが普通に食べれない事もありとても嬉しそうでした。
キュウリにつけたり、サラダで食べてますが、普通のマヨネーズと変わらないのかアレルギーのない上の子は、いつものマヨネーズと変わらずパクパク食べてました!
アレルギー持ちの下の子は、まだ2才なのか、ちょっと、味が、濃い??のか、あんまりみたいです。
結構もちっとした感じなので、トーストにつけて、ピザみたいにしたら、美味しそうだなといった印象です。まだ、やってませんが、、
普通の大人が食べても、美味しいので、良かったなぁと思いました。
創健社 メイシーちゃん(TM)のおきにいり りんごとぶどうのマシュマロ 35.2g(2.2gx8個x2種)
りんご63kcal/8個(17.6g)あたり、ぶどう62kcal/8個(17.6g)あたり
12834
Mayu Ishikawa
個包装商品になります。平…