Author クミタスさん
クミタスの運営者。
食物アレルギーのこと、食の安全について、発信していきます。
食物アレルギーの除去食、代替食はクミタス
NEWS
2022.06.08
弊社サービスである、バーコードにかざすだけで設定したアレルゲンを含む食品かがわかるスマートフォンアプリ「アレルギーチェッカー」におきまして、製造ライン/工場内での、特定原材料7品目(卵、乳、小麦、そば、えび、かに、落花生)のアレルゲンチェック対応を開始致しました。
設定画面で設定をした、製造ライン/工場内での特定原材料7品目(卵、乳、小麦、そば、えび、かに、落花生)の使用状況は、原材料のアレルゲン使用有無表示(赤色地に白字)の下に、表示されます(設定画面内の「製造ライン/工場内のアレルゲン」で設定したアレルゲンが製造ライン/工場内で使用されている場合、ピンク色地にグレーの文字色で表示されます)。
また、「検索」画面でカテゴリーでの絞り込み検索ができるようになりました。
製造ライン/工場内での使用アレルゲン情報はアップデート中で、順次対応商品を増やしております。
今後もより良いサービスづくりに努めてまいります。
アレルギーチェッカーに関するご意見、ご要望がありましたら、https://www.allergychecker.net/
よりご連絡を頂けますと幸いです。
とろけるハヤシ160g
106kcal/1皿分(ルウ20g)あたり
15904
michi_41
卵・乳不使用で簡単にハヤ…