Author クミタスさん
クミタスの運営者。
食物アレルギーのこと、食の安全について、発信していきます。
食物アレルギーの除去食、代替食はクミタス
読み物
2025.10.22
米粉パンや米のめんに粉末を加えることでの影響可能性に関する報告一例を掲載します。
・山芋パウダー
グルテンフリー米粉パンを製造する際に米粉の一部を山芋パウダー(1~3%)で置き換えると、クラストとクラムの両方の硬度が低下しながら、容積と比容積が増加した。ただ、山芋パウダーの使用量がこれ以上増えるにつれて、米粉パンの比容積と高さは減少する傾向も見られた。
・ほうじ茶パウダー、いちごパウダー
米粉にほうじ茶パウダーを添加した場合,茹で作業により,ほうじ茶パウダー5%の添加で約1/3の麺が切れ,10%添加では約1/2の麺が切れた。一方,米粉にいちごパウダーを添加した場合,5%添加で約1/4の麺が切れたが,10%添加ではほとんど切れなかった。
出典・参照:グルテンフリー米粉パンの膨化に対する山芋粉の影響
米粉うどんの品質に及ぼす各種食品粉末添加の影響
こめ粉ロールクッキー 40g
409kcal/100g
51936
パンケーキ
1週間断食後の自分用のお…