TOPICS
東京・大田区の大学で集団食中毒 130人が下痢やおう吐の症状…調査結果で「ノロウイルス」検出 弁当提供した店に3日間の営業停止処分
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/1874177?display=1
上越市立小学校の給食に割れた蛍光灯混入 教員がガラス片取り除き給食継続 児童3人が口に 同じ学校では給食アレルギー事故も 問われる安全管理体制
https://article.yahoo.co.jp/detail/a6da2f62961b5f05b0485a2cc8a969338b466ba9
学校給食に割れた蛍光灯のガラス片が混入…担任と介護員がガラス片を取り除きそのまま児童に食べさせるも…児童2人が異物を口に含む 新潟・上越市
https://news.yahoo.co.jp/articles/98400358606fb50bbfc8b0187732d028f905a879
はま寿司で“吸水シート”が天ぷらに 「まぐろの大葉はさみ揚げ」に混入…食べた男性客が口の中で違和感 会社が謝罪
https://news.yahoo.co.jp/articles/51ef00e45af45bd0c1f87c9a522b0807037669fe
姫路市東部のアカガイ、西部のアサリなどから貝毒 養殖業者の21日以降出荷分は回収 兵庫県
https://news.yahoo.co.jp/articles/7bd58409e7c5c9d486c8c56a839d5f6906f77da1
須坂市のシャインマスカット返礼品問題 38トンの産地偽装が新たに判明「業者による故意と認識」長野
https://news.yahoo.co.jp/articles/41c310ee653008d72652a56f432b4feb830bb68b
コメ高騰で困窮する学生に弘前大「農場で作って収穫後に無償提供」…学生食堂でもライス50円割引
https://news.yahoo.co.jp/articles/71f7dbc58454405497cb35379bd52ae3ee769eb7
外国産も国内で一定期間育てれば「国産」に アサリ、特徴的な産地表示制度
https://www.nishinippon.co.jp/item/870743/
郵便局での点呼不備2391か所・全国の75%…日本郵便社長「構造的な問題」と陳謝
https://news.infoseek.co.jp/article/yomiuri_20250423_oyt1t50136/
「面倒」意識広がり 郵便局の7割、配達員の飲酒点呼せず
https://mainichi.jp/articles/20250423/k00/00m/020/303000c
卵「年内は大きく下がらない」最高値に迫る中「液卵」に注目 冷凍すれば2年保存可能
https://news.goo.ne.jp/article/tvasahinews/business/tvasahinews-900023309.html
米、合成着色料を段階廃止へ 健康増進、食品業界は痛手
https://news.yahoo.co.jp/articles/cc6de15c979158058a6a79d0303c715ef3e7e148
食中毒:那須塩原市の飲食店「?」で喫食した17名がノロウイルスを発症
食中毒:新宿区の「トラノコ」で喫食した?名がノロウイルスを発症
食中毒:大田区の「山六給食」が提供した仕出し弁当で130名がノロウイルスを発症
食中毒:滋賀県蒲生郡日野町の飲食店「松喜園」の弁当を喫食した21名がノロウイルスを発症
食中毒:福岡市の「第一食品 ココファン福岡西新事業所」で喫食した18名がノロウイルスを発症
回収情報
商品回収0868:サードプレイス「味噌フロランタン」アレルゲン表示漏れのため
商品回収0871:中標津町(食彩工房もうもう)「なかとん牛乳」大腸菌群陽性の疑いがあるため
スープの王子さま 顆粒 4袋入り アレルギー特定原材料等28品目不使用
65kcal/1包(15g・2皿分)当り
12571
もえんが
モニターで利用しました。…